■10/20(土) フジテレビ 8:30〜9:55
「にじいろジーン」
■10/29(月) テレビ朝日 19:54〜20:54
「クイズプレゼンパラエティーQさま!」
■10/31 (水) 21:00〜
「水曜ミステリー 森村誠一サスペンス 刑事の証明4」
■11/25 (月) wowow 23:00〜23:50
「ドラマお先にどうぞ」
■11/28(水) wowow 深夜1:00〜
「ドラマお先にどうぞ」※再放送
■いい旅夢気分 毎週水曜 テレ東京
【映画】
●「しあわせカモン」2013年1月26日(土)〜
ビューマントラストシネマ渋谷他 全国順次ロードショー
●初監督作品「恐竜を掘ろう」来春公開予定!
■8/23(木) 日テレ 21:00〜21:54
「秘密のケンミンSHOW」
■8/31(金) 日テレ 21:00〜21:54
「どや顔サミット」
■9/1 (土) フジテレビ 21:00〜23:10
「踊る大捜査線THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件」
■9/3 (月) 日テレ 15:55〜16:55
「深イイ話」※再放送
■9/15 (土) 日テレ 19:56〜20:54
「世界番付」
■9/23 (日) テレ朝 16:00〜17:25
「特別番組100万円クイズハンター」
※悠太さんと登場します。
★9/7(金) 『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』全国東宝系にて公開!
■いい旅夢気分 毎週水曜 テレ東京
演劇活動に参加する!おもいっきり笑う!泣く!
演劇のレッスンを通して、あなたが輝く・・・。
五大路子さんと横浜夢座のスタッフと一緒に表現力を磨く楽しい時間を過ごしませんか?
【サンハート 演劇ワークショップ概要】
◆実施期間:2012年10月3日(水)〜12月15日(土)まで
うち12回を予定しています。
◆会場(教室):サンハート ホールおよびカルチャー工房
◆主催:旭区民文化センター サンハート
◆協力:夢座
◆目的:参加される方の豊かな表現力を高め、一緒にサンハートホールでの演劇表現の発表を目指します。
◆内容:演劇のレッスンを通して、トークやコミュニケーションのスキルアップを図り、発表では全員が舞台に立つことを目指します。
◆講師:松井工を中心にレッスンを行い、五大路子がポイントの回を指導します。
◆対象:年齢、性別は問いません。
演劇経験のない方や、専門的な知識のない方でも大丈夫です。
◆参加費:12,000(全12回)
◆ご注意:回ごとの個別の参加はできません。12回すべてのご参加いただくことが前提になります。
◆定員:先着お申込み30名様まで
お問い合わせ・参加ご希望の方は下記までご連絡ください。
TEL/FAX 044-544-6243(岡安まで)
大和田伸也さんが下記の作品に出演いたしますので、ぜひご覧ください。
■4/20(金) フジテレビ 19:00〜19:57
「ペケポン」
■4/24(火) NHK 8:00〜8:15
「梅ちゃん先生」20 回
■5/5 (土) NHK 8:00〜8:15
「梅ちゃん先生」30 回
■5/8 (火) フジテレビ 21:00〜21:57
「リーガル・ハイ」4 回
現地時間の3月11日にニューヨークのAlvin Ailey Dance Theaater にて舞台「HIKOBAE」を公演いたしました。
観客の皆様からはスタンディングオベーションをいただき、素晴らしい形でスタートをきることができました。
また、現地時間の3月12日に、ニューヨーク国連本部にて国連職員、各国外交官、NGO関係者の皆さまの前で「HIKOBAE」を披露いたしました。
公演後には立谷秀清福島県相馬市長から支援を頂いた世界各国の方々へお礼のスピーチを差し上げました。
去る11月23日に、フレンズクラブで訪問した和泉屋旅館でのことが、新聞に掲載されました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
------------------------------------------------------------------------------------------------
演劇に関わる作家、劇作家、個人を顕彰する第46回長谷川伸賞を受賞した女優五大路子さんが23日、作家ゆかりの塩原温泉福渡の和泉屋旅館で一人芝居を披露、受賞報告した。
長谷川伸(1884〜1963年)は「瞼の母」「一本刀土俵入」などで知られる小説家で劇作家。新国劇出身の五大さんは同じ横浜出身で長谷川作品を多く上演している。
長谷川は同館先代 泉漾太郎さん(故人)の師で、同館を定宿にし多くの作品を執筆。
56年前の5月、同館文学亭大広間舞台の改装記念で山岡荘八ら作家と文士劇を披露。そのとき寄贈された緞帳と常式幕は今も使われている。
今回は受賞を記念し夫で俳優の大和田伸也さんと2人のファンクラブ会員約60人と横浜からバスで塩原を訪れた。五大さんは大広間舞台で一人芝居「長谷川伸の心の女たち」の一部を大和田さんと情感たっぷりに演じ、「先生に受賞報告ができた」と喜んだ。
五大さんと中学・高校で同級生と言う岡安康子さんは「塩原は景色もよく、いい旅夢気分」と満足そうに話した。
(2011年11月28日下野新聞より)